TOP> シーテクニコのこだわり

シーテクニコのこだわり High quality marine services

私たちは、海で快適に楽しんでいただくために、器材を無料で準備・レンタルしています。サイズも幼児用から大人身長200㎝位までの各種サイズをご用意していますので、手ぶらで来て楽しめます。

ツアー参加時の注意事項

表示料金について
表示料金は、1名様料金(税込)です。
最小催行人員は?
各ツアー最小催行人員は、2名様からです。
ツアーが中止になることはありますか?
ツアー当日やツアー途中に天候や海況等の変化により、お客様の安全を図るため「催行中止」「ポイント変更」となる場合があります。
参加の条件を教えてください
飲酒、酒酔い、体調不良状態でのご参加は出来ません。ツアーへの酒類持ち込みも禁止です。
着替える場所はありますか?
ツアー参加時には、水着を着用したうえご集合をお願いします。
ツアー終了時には、船のお手洗い兼更衣室にてお着替えをしていただけます。
持参するものは?
バスタオルとお着替えの持参をお願いします。(ツアー終了後に着替える場合には、船のお手洗いにてお願いします。)
ツアー代金の支払方法は?
ツアー出発前に現地にて現金でのご精算をお願いします。
※領収書をご希望される場合には、ご予約時に連絡をお願いします。

ツアー集合場所

石垣島出発コース

石垣島出発コースの集合場所は?
集合場所は、石垣港離島ターミナルの2番乗り場前です。ターミナルから海側に出て左端が2番乗り場です。
集合場所はわかりやすいですか?
青色のポロシャツを着ている当社スタッフがお待ちしています
レンタカーで行きたいのですが、石垣島の集合場所に駐車場はありますか?
はい、あります。公共の駐車場で有料ですが、石垣島離島ターミナル内に2か所、徒歩10分圏内にも数か所あります。
特に7月~9月の期間は、離島ターミナル内駐車場は朝には満車となりますので、時間に余裕をもって移動をお願いします。

小浜島出発コース

小浜島出発コースの集合場所は?
フェリーから下船後、小浜港ターミナルを見て右側(北側)に移動した岸壁前です。
集合場所はわかりやすいですか?
青色のポロシャツを着ている当社スタッフがお待ちしています
小浜港までの移動方法は?
小浜港までは、石垣港離島ターミナルから出発するフェリー(安永観光フェリーor八重山観光フェリー)にて約30分で移動できます。フェリーの発着時間は、Webサイトのご確認をお願いします。 ※安栄観光オフィシャルサイトはこちら

シュノーケリングツアーについて

ツアー参加時の泳げる場所はどこですか?
各ツアー同行のスタッフから指定される場所が「遊泳区域」となっています。
遊泳区域以外の場所で泳ぐことは、原則しないようにお願いしています。
各ポイントで、危険生物が生息している場所、水深、潮の流れは時間によって変わっていきますので、指定された場所以外での遊泳は大変危険です。お子さま連れの方は、常に手の届く範囲でご一緒に遊泳を楽しんでいただきますようお願いします。
泳ぎが得意でなくても、シュノーケリングはできますか?
私たちのシュノーケルポイントは、船を止めたすぐ近くで、お魚・サンゴを見ることができますので、船から離れなくても楽しめます。
また、3点セット(マスク、スノーケル、フィン)の正しい装着の仕方や、シュノーケリング時のポイントを、足の着く場所で講習しますので、是非ご参加ください。
また、ライフジャケットを着用すれば安全に浮力を確保できるので、泳ぎが得意でない方でも、十分シュノーケリングを楽しんでいただけると思います。
ライフジャケットは着けないといけないのでしょうか?
当社では安全確保のため、すべてのお客様にライフジャケット(救命胴衣)又はウェットスーツの着用をお願いしています。
泳げる方でも、突然発作が起きる可能性もありますし、安全確保するためには必要と考えています。
また、幼児用のライフジャケットもご用意していますので、小さなお子様がご一緒でも安心して海遊びを楽しんでいただけます。 ライフジャケットで浮力を確保して、安心・安全にシュノーケルを楽しみましょう。
「幻の島(浜島)」は、いつ見えるのですか?
潮が引くと最大で、長さ200mくらいの砂地の島になる「幻の島」。 逆に潮が満ちるにつれて、次第に海中に隠れていってしまいます。毎日の潮の干満に合わせて見え隠れし、その姿かたちは時々刻々と変わり続けますので、来島する時々で姿形は異なります。 幻の島上陸ツアーも開催していますので、ツアーページも参考にしてください。
船にトイレはありますか?
各船にトイレを完備しています。通常と使い方が異なり、流す時には海水を使い、全て海中投棄になっているため、トイレットペーパーはゴミ箱に捨てるようになっています。 詳しい使い方は、ツアーご参加時にも説明します。)
船にシャワーはありますか?
ちゃんとしたシャワーはありませんが、簡易的に水を浴びることができるように、水桶などの準備をしています。
体験ダイビングへの参加条件はありますか?
10歳(小学4年生以上)以上の、心身ともに健康な方であれば体験できます。
また、当日飛行機に搭乗予定の方、薬を服用している方・持病がある方(医師の診断書があり、参加可能の判断があればOK)、飲酒状態、不健康な方の参加は出来ません。
心配な方は事前に、スタッフに相談してください。
拾った貝殻は持って帰ってもいいですか?
ビーチに流れ着いている貝殻やサンゴ(バラス)は、おみやげとして持ち帰っていただいて構いません。
ただし、幻の島などは、貝殻やサンゴの欠片で形成されていますので、沢山は持ち帰らずに、厳選したうえでの持ち帰りをお願いしています。また、生きている貝やサンゴには触らないように気を付けてください。
きれいな貝殻には、ヤドカリが住んでいることも多いので、中を確認することを忘れないようにしてください
日焼け対策を教えてください
水着の上にTシャツやラッシュガードを重ね着して、できるだけ肌の露出を避けましょう。
ウェットスーツを着れば、万全な日焼け対策になります。
顔や首筋、手先や足など露出部分は日焼け止めクリームをムラなく塗って補います。
シュノーケリングをする場合は、特に身体の後ろ側、うなじや背中、足の後側にも十分な日焼け対策を忘れずに。長時間連続しての海遊びは避けて、日陰で休息をしたり、水分を補給したりするよう留意しましょう。 肌が敏感な小さなお子さまたちには、特に十分な日焼け対策を心掛けてあげてください。 強い日射しから身を守ることで、疲労度もやわらげることができます。
ツアー参加時の泳げる場所はどこですか?
各ツアー同行のスタッフから指定される場所が「遊泳可能区域」となります。
遊泳区域以外の場所で泳ぐことは、原則しないようにお願いします。
各ポイントで、危険生物が生息している場所、水深、潮の流れは時間によって変わっていきますので、指定された場所以外での遊泳は大変危険です。 お子さま連れの方は、常に手の届く範囲でご一緒に遊泳を楽しんでいただきますようお願いします。
きれいな魚を見ることはできますか?
浅いビーチ際の岩場に鮮やかなコバルトブルー色の小さな魚(ルリスズメ)が群れていたり、イソギンチャクにカクレクマノミ(ニモちゃん)やカクレエビが共生していたり。 小さな魚の群れを追って大物のガーラ(ロウニンアジ)が現われることもあります。
各ポイントでは、よりたくさんの種類の熱帯魚やサンゴを見ることができます。
ツアーで行く場所(ポイント)を教えてください。
また、当日の天候などによって、シュノーケリングポイントが変更となる場合がありますので、ご了承ください。 ツアーの説明一覧>

レンタル器材について

視力が悪いのですが、度付きマスクのレンタルはありますか?
度付きマスク(1サイズのみ)のレンタルもしています(視力0.1未満の方限定)。
また、コンタクトレンズを装着したままでマスクを着けてのシュノーケリングも可能です。 ※コンタクトレンズを紛失した場合の責任は負いかねます。
子ども用のレンタルグッズもありますか?
お子さま用のマスク、フィン(21cm以上)、ライフジャケット(身長100㎝位~)、ウェットスーツもレンタルしています。
また、幼児限定でフローティングボートもご用意しています。
詳細は、レンタル器材ページからご確認をお願いします。
   ※ウェットスーツは、6月1日から10月31日までの期間は有料(@2,000円)
レンタル器材ページ >
レンタルできる器材の詳細を教えてください。
シュノーケリングの場合には、マスク、フィン、ライフジャケットorウェットスーツ。
体験ダイビングでは、上記器材と、ダイビング器材一式がレンタル可能です。 レンタル器材ページ >

ポイントマップついて

幻の島はどんな島?
石垣島と小浜島の中間に浮かぶ白い砂浜だけの島。通称『幻の島』。
潮が引くと現れる三日月型の島、逆に潮が満ちるにつれて、次第に海中に隠れていってしまいます。
毎日の潮の干満に合わせて見 え隠れし、その姿かたちは時々刻々と変わり続けています。 島の内側は遠浅になっていて小さなお子様や、シュノーケリングに不安な方の絶好の遊び場所!!ロケーションがとってもきれいで、ドラマやCM撮影、カタログの撮影などに使われます!
お魚畑とは?
カヤマ島と小浜島のさんご礁に囲まれた穏やかなポイント『お魚畑』。
石西礁湖の北側に位置し、サンゴがとってもキレイ!!サンゴが生き生きしているので魚もたくさん生息しております。
サンゴ礁に囲まれているためどんな海況でも比較的穏やかに遊ぶことができます。
アウターリーフとは?
竹富島の北側、石西礁湖のリーフを少し入った場所。
お魚畑に比べ水深が深くサンゴがダイナミックです。 潮流があることもあってサンゴも生き生きしております。お魚もたくさん生息しております。
運がよければウミガメをみれるかも!!海況の影響を受けやすいため、状況に応じて竹富島の南側のポイントに行くこともあります。
大シャコ貝化石群とは?
カヤマ島の北側100m地点、約5000年前のシャコ貝の化石が点在しています。
大きさは最大で1.5mにもなり、小さい方ならすっぽり入れます。 水深も非常に浅く足が届くので安心して遊べます。サンゴも非常にきれいです!!
最小催行人員は?
各ツアー最小催行人員は、2名様からです。