幻の島へ行く
Hopping体験したことのない感動を探しに、”幻の島”に行こう!石垣島と小浜島の間にある、時折姿を現す不思議な無人島。

詳細ページへ >
Seatechnico tour
シーテクニコでは、幻の島へ行く! シュノーケリングをする! 体験ダイビングをする! などの各種ツアーを提案しています。自分たちのスケジュールや体験したい内容や、発着地(石垣島と小浜島)からツアーを選んで楽しめます。
体験したことのない感動を探しに、”幻の島”に行こう!石垣島と小浜島の間にある、時折姿を現す不思議な無人島。
トロピカルフィッシュやサンゴに会いに行こう!海の中を覗けば、今まで見たことのない世界が広がっている。
トロピカルフィッシュと同じ目線の水中世界を体験しよう!非日常の水中世界と、無重力を同時に体感できる。
南国で体験する船釣りを体験しよう!
普段出会えないカラフルな熱帯魚が釣れるので楽しめる!
マリンジェット、バナナボート、SUPなどマリンスポーツを体験しよう!各種ツアーに組み込んで体験できる!
最南端の島で、サンセットを体験をしよう!南国の船上から見るサンセットは、日常では味わえないひと時!
詳細ページへ >
Maboroshi island & Hamajima island
いままでに、味わったことのない感動を探しにいこう!
石垣島と小浜島の間にあり、時折姿を現す小さな無人島。
潮の満ち引きにより現れたり隠れたりする綺麗なビーチがあり、訪れる時期や時間帯によって姿形が異なる。
そのため、同じ姿を二度と見ることが出来ないといわれているのも「幻の島(まぼろしのしま)」たる由縁。
島の周辺は遠浅の海で、エメラルドグリーンの絶景が広がっていて最高のロケーション。
島での楽しみ方は人それぞれ。何もせずに海を眺めているだけでも良し、絶景のロケーションを背景に写真を撮るのも良し、綺麗な貝殻やバラス拾いも良し、泳ぐのも良し、行くだけでも良し。
自分にあった楽しみ方を探してみよう!
Ship
船は、5隻保有しています。3隻(リック、サバニアン、pちゃん)はseatechnicoオリジナル船。世界にたった一つだけの船に乗るという他では味わえないクルージング体験をお届けします来ていただけるゲストを想い作られた船は揺れも少なく船酔いの心配もほとんどありません。 また他船では入れない浅瀬のポイントも走れる特別設計となっています。
詳細ページへ >
High quality marine services
私たちは、海で快適に楽しんでいただくために、器材を無料で準備・レンタルしています。サイズも幼児用から大人身長200㎝位までの各種サイズをご用意していますので、手ぶらで来て楽しめます。
1. 世界中の海を見て来た老舗のこだわり
2. 講習へのこだわり
3. ポイントへのこだわり
4. 無料特典へのこだわり
5. 船へのこだわり
詳細ページへ >
School excursion
マリン体験が自然環境学習となるように、サンゴ礁の減少問題を実際に体験してもらいます。対応するスタッフは、『生きているサンゴ』と『死んでいるサンゴ』をマリン体験中に説明します。その上で、自然がなぜ壊れていくのか?などを考え、自分たちや今後の世代への環境・生活へ与える影響などを考える機会となります。机上の空論ではなく、実際に体験して肌で感じる学習です。
サンゴ、熱帯魚や水中生物の生活の様子を観察し、陸上とは違った生態系を体感する。
ビーチ周辺を散策し、漂流物から環境問題を考え、貝殻やバラス(サンゴの欠片)から海の中の生物を考える。目に見えているものから、見えない問題を考える学習。
島独自の文化を垣間見ることができるのも、その島を散策するからこそできる体験。
熱帯魚たちと同じ目線で泳いだり、無重力感覚の体験を味わえたりと、非日常体験で感動が沢山。
詳細ページへ >